2010年03月22日
ご来場ありがとうございました☆
今日の「いのこ山冒険あそびば」は、お天気も良く、
3連休ということもあってか、たくさん人が来てくれました
ナント、100人以上来てくれていたようです
たくさんの皆さんの笑顔が見られてとってもよかったです
多くを語るより、子供達の様子を写真で紹介させてもらいます


大人気のリヤカーに、ぐらぐら揺れるモンキーブリッジ


工作コーナーに、スリル満点岩登り


手づくりブランコ・なかなか続かない、長縄


ベッコウあめ作りは楽しいな♪
(※もし、載せて欲しくない写真がありましたら、遠慮なくいってください、削除します。)
来てくれた皆さん・
ボランティアの皆さん・
手伝ってくださった皆さん・
差し入れを下さった皆さん・
八日市から応援に駆けつけてくださった皆さん・
ありがとうございました
まだまだ一緒にあそびば作りをしてくれる仲間も募集中です
今後も開催する予定ですので、乞うご期待
3連休ということもあってか、たくさん人が来てくれました

ナント、100人以上来てくれていたようです

たくさんの皆さんの笑顔が見られてとってもよかったです

多くを語るより、子供達の様子を写真で紹介させてもらいます

大人気のリヤカーに、ぐらぐら揺れるモンキーブリッジ
工作コーナーに、スリル満点岩登り
手づくりブランコ・なかなか続かない、長縄
ベッコウあめ作りは楽しいな♪
(※もし、載せて欲しくない写真がありましたら、遠慮なくいってください、削除します。)
来てくれた皆さん・
ボランティアの皆さん・
手伝ってくださった皆さん・
差し入れを下さった皆さん・
八日市から応援に駆けつけてくださった皆さん・
ありがとうございました

まだまだ一緒にあそびば作りをしてくれる仲間も募集中です

今後も開催する予定ですので、乞うご期待

Posted byあそびばスタッフat 17:21
Comments(6)
2010年03月22日
本日開催!
今日の予報は晴れ!!
猪子山の観音様に祈ったのが効いたかな
(いや~、雨オンナの私としては、かなりホッとしました
)
昨日、問い合わせの電話が数件ありました。
「うち、2歳ですが、楽しめますか?」
「小6でも楽しめますか?」
はい!
楽しめると思います
2歳の息子も、30歳の母も楽しんでます
冒険あそびばの魅力は、「いのこ山の自然」にももちろんありますが、
「異年齢の子供がおなじ所で遊んでいる」、ここにもあります
重要なので、もう一度。
「異年齢の子供がおなじ所で遊んでいる」
これって、最近見かけませんよね。
昔は町内にガキ大将がいて、小さいこの面倒も大きい子が見つつ、
小さい子は大きいこのやることを真似て成長していく。
(そして悪いことをするとカミナリオヤジが怒りにくる
)
周りから学ぶことって、予想外に多いと思うんです。
学ぶ相手がお母さん・お父さんだけじゃ、モッタイナイじゃないですか
冒険あそびばでは、そんな子どもたちの縦社会も応援します
(カミナリオヤジも応援します
)
なんて朝っぱらから語りましたが、
今日は難しいこと抜きで楽しんでもらえたら嬉しいです
それでは、公園で待ってますね
猪子山の観音様に祈ったのが効いたかな

(いや~、雨オンナの私としては、かなりホッとしました

昨日、問い合わせの電話が数件ありました。
「うち、2歳ですが、楽しめますか?」
「小6でも楽しめますか?」
はい!
楽しめると思います

2歳の息子も、30歳の母も楽しんでます

冒険あそびばの魅力は、「いのこ山の自然」にももちろんありますが、
「異年齢の子供がおなじ所で遊んでいる」、ここにもあります

重要なので、もう一度。
「異年齢の子供がおなじ所で遊んでいる」

これって、最近見かけませんよね。
昔は町内にガキ大将がいて、小さいこの面倒も大きい子が見つつ、
小さい子は大きいこのやることを真似て成長していく。
(そして悪いことをするとカミナリオヤジが怒りにくる

周りから学ぶことって、予想外に多いと思うんです。
学ぶ相手がお母さん・お父さんだけじゃ、モッタイナイじゃないですか

冒険あそびばでは、そんな子どもたちの縦社会も応援します

(カミナリオヤジも応援します

なんて朝っぱらから語りましたが、
今日は難しいこと抜きで楽しんでもらえたら嬉しいです

それでは、公園で待ってますね

Posted byあそびばスタッフat 06:48
Comments(0)
2010年03月18日
もうすぐ開催♪
「いのこ山冒険あそびば」開催まで、あと4日
週間天気予報によれば、晴れそうですね
チラシを配り始めてから、ぼちぼち興味を持ってくれる方もいて、
「この日、何やるの??」とよく聞かれます。
「そこにあるのは、自然と、人、子どもたちの笑顔だけです。」
なんてかっこつけて答えて、「はい
」と聞き返されることもしばしばです。
冒険遊び場では、特別なイベントをする予定はありません。
火をたいたり、工具を置いたりするくらい。
だから、外で遊びなれていない子は、
最初することがみつからなくて、つまらなそうに見えるかも。
でも、諦めず少し待ってみましょう
落ち葉がまだ残る地面は歩くとカサカサして、
柔らかい花のつぼみも、フニュフニュさわっていると幸せになれます
そろそろ虫も活動を始めています。
落ちている枯れ木をひたすらのこぎりで切るのも楽しいものです
そんな当たり前が素敵な、春の山


私も、今日一足早く、楽しい春の猪子山を満喫して来ました。


子どもたちにも自分だけの素敵な「春の山」を見つけて欲しいです
ちなみに、この日は10時から14時まで遊び場を開催していますが、
いつ来てもいいし、いつ帰ってもOK
私も含め、ボランティアの皆も、めいっぱい楽しむつもりです
皆さんのことを待っているので、ぜひ遊びに来てくださいね

週間天気予報によれば、晴れそうですね

チラシを配り始めてから、ぼちぼち興味を持ってくれる方もいて、
「この日、何やるの??」とよく聞かれます。
「そこにあるのは、自然と、人、子どもたちの笑顔だけです。」
なんてかっこつけて答えて、「はい


冒険遊び場では、特別なイベントをする予定はありません。
火をたいたり、工具を置いたりするくらい。
だから、外で遊びなれていない子は、
最初することがみつからなくて、つまらなそうに見えるかも。
でも、諦めず少し待ってみましょう

落ち葉がまだ残る地面は歩くとカサカサして、
柔らかい花のつぼみも、フニュフニュさわっていると幸せになれます

そろそろ虫も活動を始めています。
落ちている枯れ木をひたすらのこぎりで切るのも楽しいものです

そんな当たり前が素敵な、春の山



私も、今日一足早く、楽しい春の猪子山を満喫して来ました。


子どもたちにも自分だけの素敵な「春の山」を見つけて欲しいです

ちなみに、この日は10時から14時まで遊び場を開催していますが、
いつ来てもいいし、いつ帰ってもOK

私も含め、ボランティアの皆も、めいっぱい楽しむつもりです

皆さんのことを待っているので、ぜひ遊びに来てくださいね

Posted byあそびばスタッフat 14:53
Comments(0)