2010年03月22日
本日開催!
今日の予報は晴れ!!
猪子山の観音様に祈ったのが効いたかな
(いや~、雨オンナの私としては、かなりホッとしました
)
昨日、問い合わせの電話が数件ありました。
「うち、2歳ですが、楽しめますか?」
「小6でも楽しめますか?」
はい!
楽しめると思います
2歳の息子も、30歳の母も楽しんでます
冒険あそびばの魅力は、「いのこ山の自然」にももちろんありますが、
「異年齢の子供がおなじ所で遊んでいる」、ここにもあります
重要なので、もう一度。
「異年齢の子供がおなじ所で遊んでいる」
これって、最近見かけませんよね。
昔は町内にガキ大将がいて、小さいこの面倒も大きい子が見つつ、
小さい子は大きいこのやることを真似て成長していく。
(そして悪いことをするとカミナリオヤジが怒りにくる
)
周りから学ぶことって、予想外に多いと思うんです。
学ぶ相手がお母さん・お父さんだけじゃ、モッタイナイじゃないですか
冒険あそびばでは、そんな子どもたちの縦社会も応援します
(カミナリオヤジも応援します
)
なんて朝っぱらから語りましたが、
今日は難しいこと抜きで楽しんでもらえたら嬉しいです
それでは、公園で待ってますね
猪子山の観音様に祈ったのが効いたかな

(いや~、雨オンナの私としては、かなりホッとしました

昨日、問い合わせの電話が数件ありました。
「うち、2歳ですが、楽しめますか?」
「小6でも楽しめますか?」
はい!
楽しめると思います

2歳の息子も、30歳の母も楽しんでます

冒険あそびばの魅力は、「いのこ山の自然」にももちろんありますが、
「異年齢の子供がおなじ所で遊んでいる」、ここにもあります

重要なので、もう一度。
「異年齢の子供がおなじ所で遊んでいる」

これって、最近見かけませんよね。
昔は町内にガキ大将がいて、小さいこの面倒も大きい子が見つつ、
小さい子は大きいこのやることを真似て成長していく。
(そして悪いことをするとカミナリオヤジが怒りにくる

周りから学ぶことって、予想外に多いと思うんです。
学ぶ相手がお母さん・お父さんだけじゃ、モッタイナイじゃないですか

冒険あそびばでは、そんな子どもたちの縦社会も応援します

(カミナリオヤジも応援します

なんて朝っぱらから語りましたが、
今日は難しいこと抜きで楽しんでもらえたら嬉しいです

それでは、公園で待ってますね

Posted byあそびばスタッフat06:48
Comments(0)